【新製品】コンパクトに収納できる三脚「Lumapod」

今回はクラウドファンディングサイト INDEGOGO.comで支援募集している三脚「Lumapod」を紹介する。
三脚(Tripod)は、説明するまでもないが写真やビデオ撮影をする際に使用するものだ。
長時間露光が必要な撮影や、集合写真などでは必須のアイテムだが、旅行の際の風景写真などでも携帯していると便利なアイテムでもある。
最近では、手ぶれ補正という便利な機能がデジカメやビデオカメラについているので、それほど気にはしなくても良いケースが多いが、それでも手持ち撮影では失敗したり思い通りの結果にならないケースがある。
便利さから小型の三脚を携帯する方もいると思うが、高さが固定であったり、三脚部分を小さくして全体重量を軽くした三脚も発売されているが、設置場所が限られたり、どうしても安定しないという難点がある。
しっかりとした三脚を持って行けば、よほどのことでない限り設置場所に困ることもないし、確実に安定させられるのだが、そういうものほどかさばるし重たい。
今回紹介する「Lumapod」は、そういう難点を解消すべく開発されたアイテムだ。
Lumapodには、80cmタイプと、120cmタイプがあり、それぞれ400g、690gと軽量(一般的な三脚は小型でも1Kgを越える)で、収納すると、三脚部分も含めて全長が29cm、39cm、直径が5cm程度なので、携帯するにはほどよいサイズ感だ。
脚の部分にはピックのようなものが付いているので、刺すことで土や砂場などでも安定させることが出来る。
早速注文してみたので、これも届いたらレポートしたいと思う。